世界にたった一つの自分だけのお店
店長は子どもの頃から、自転車が大好きでした。自分で自転車のパーツを組み立てるロードバイクの面白さは格別でした。趣味を仕事にすることができ、こだわり の自転車を扱い、修理や組み立ても行う本格的なサイクルショップをオープンする事になって、どんな店舗でこだわり感を表せるかと考えながら、全国の様々なサイクルショップを見て周ったそうです。たくさん見てもどうもピンと来る店がありませんでしたが、「福地さんのつくる無垢の木の家を見て、これだ!とひらめきました。」とお話しくださいました。
どこにもないお店をつくろうと思っていた時に、本物の無垢の木だけでこだわった建物の中にこだわりの自転車があったら斬新だと思ったのです。

ある有名メーカーの社長さんがこのお店を見に来られて、素晴らしいと大絶賛されたそうです。「来店されるお客様は、揃って木の香りがする、雰囲気が良いと言われます。本物の無垢の木でできているからこそ、高価な自転車の良さが引き立ちます。無垢の木の店内で、ゆっくりと時間をかけて相談していただいて、お客様にとって最適な自転車やアクセサリーを一緒に選んで差し上げられるように接客することを大切にしていますので、この店はそれにピッタリな建物だと思います。」と店長。
アフターサービスがしっかりとできる店であることを心掛けているこちらのお店では、お客様との長いお付き合いができるお店を目指しているところが、暮らしの設計社の家づくりの姿勢と似ていますと嬉しいお言葉をいただきました。
